本文へ移動
5月 園だより
2022-05-06
 桜若葉が青々と茂り、初夏へと向かう季節の移り変わりを感じます。園の玄関や園庭では、心地よい風に吹かれながら元気に泳ぐこいのぼり。急流を泳ぐ鯉のように「逞しく元気な子どもになりますように」との願いを込めています。新しい環境の中、緊張で涙がこぼれることもありましたが、日に日に表情もやわらぎ、笑顔もたくさん見られるようになりました。爽やかな青空のもと、ひよこクラスがバギーで散歩している傍に寄り添い、そっと桜の花びらを見せてくれたり,おもちゃを手渡すシニアクラスの子どもたちの姿を見ると嬉しくなります。小さい子はお兄ちゃんお姉ちゃんを頼りにし、大きい子は人の役にたてる喜びや充実感を感じながら、人への優しさや思いやりの心を育んでいきたいと思います。これからも、子どもたちの健康管理に十分に気をつけながら、戸外での遊びを中心に、友だちや保育者と一緒に遊ぶ楽しさをたくさん味あわせてあげたいと思います。保護者の皆さまには、衣類の汚れなどでお手間をおかけすることも多くなりますが「いっぱい遊んで楽しかった?」と、前向きな言葉がけをお願いします。温かくゆとりのある関わりが、子どもたちの遊びの経験を豊かにし、いろいろな物事にも意欲的に関わる力が身についていくことと思います。
 新型コロナウィルス感染予防対策として園では引き続き子どもたちの健康安全を最優先に考え、手洗い・うがい・水分補給の徹底と、こまめな換気や消毒などをより一層強化してまいります。
 ご家庭におかれましても今一度、感染予防の徹底とご家族みなさまの体調管理に努めていただきますようよろしくお願いいたします。
                                 園長 吉田 弘
 

アンビー
〒595-0025
大阪府泉大津市旭町22-28
TEL.0725-20-2001
FAX.0725-20-2002
TOPへ戻る